1
ありがとう~♡
先日の急なワークショップに参加してくれた友人から
うれしいご感想をもらいました♪
ブログに載せさせてくれてありがとう!
----
この前は、講座and数秘術
ありがとうございます☆
なんだかすご〜く吹っ切れました。
変化を怖がらず、本当の自分を出していく。
いろいろ過去の事があって、
行動しない言い訳してました私!
でも、亜紀ちゃんが私に過去と今は違うという事をハッキリさせてくれて、
そうかーーーと納得しました。
自分の世界を生きてみたいと思います(*^^*)
亜紀ちゃん
ありがとうございますm(__)m
愛してるよー♡
-----
私、愛されてます♡
ワークショップの後に、そのまま潜在数秘術のセッションを受けてくれて、
おそらく濃厚な時間になったと思います。
帰るときの彼女の顔が明らかに変わっていて、
思わず「顔変わったねー!」と叫びました 笑
「自分の世界」がどんなに楽しいかを、
たくさん発見して満喫していってくださいねー☆

ある日の公園。
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
うれしいご感想をもらいました♪
ブログに載せさせてくれてありがとう!
----
この前は、講座and数秘術
ありがとうございます☆
なんだかすご〜く吹っ切れました。
変化を怖がらず、本当の自分を出していく。
いろいろ過去の事があって、
行動しない言い訳してました私!
でも、亜紀ちゃんが私に過去と今は違うという事をハッキリさせてくれて、
そうかーーーと納得しました。
自分の世界を生きてみたいと思います(*^^*)
亜紀ちゃん
ありがとうございますm(__)m
愛してるよー♡
-----
私、愛されてます♡
ワークショップの後に、そのまま潜在数秘術のセッションを受けてくれて、
おそらく濃厚な時間になったと思います。
帰るときの彼女の顔が明らかに変わっていて、
思わず「顔変わったねー!」と叫びました 笑
「自分の世界」がどんなに楽しいかを、
たくさん発見して満喫していってくださいねー☆

ある日の公園。
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
▲
by kapparinrin
| 2014-11-27 21:17
| ~ご感想~
|
Trackback
|
Comments(0)
実は・・・
三連休の23、24日にワークショップを開催してました!
実にひっそりと、そして三連休直前にお知らせしたにも関わらず
お席が7割も埋まりましたー!!!
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!!
「こんなに急にお知らせして誰も来てくれないかも・・・
そしたらなんか恥ずかしいし・・・(って誰に対して思うのだ!?)」
と私の中から出るわ出るわ。
怖い怖い・・・。
怖いからやっぱりやめようかな・・・。
「ワクワク」と一緒に出てくる「怖さ」はワンセット!
「とりあえず、ワークショップやります!って宣言だけでもしてみよう~怖いけど」
最後にenterキーを押すときは、
「えーい!やけくそだー!(だからなんで!?笑)」ぐらいの気合いが入ってました。
そしたら、こんなにもお客様が来てくださって~!
うれしいー!!!
今回は
『自分から自分への2015年のメッセージ』を受け取っていただきました。
みなさんそれぞれのテーマが浮き彫りになりました。
そして早速、ワークショップのうれしいご感想もいただきました!
お二人とも本当にかわいい女性です♪
ブログに載せることを快諾してくださりありがとうございます。
お一人目☆
-----
亜紀さんこんばんは(*^^*)
先程はお世話になりありがとうございました。
めちゃくちゃスッキリしました!(笑)
先週からイライラモヤモヤワーワー泣いてたんですもん…
それがこの爽快感!問題が解決した訳じゃないですが、私、何とかなりそうな気がします。
亜紀さんとお話しすると私の中のドロドロがスッと溶けて体が軽くなるんです。
別にお世辞でもおべんちゃらな訳でもありません、私は媚びたくても媚びれないので(笑)
時間をかけて考えた訳でもなく私の直感が即答!
亜紀さんのおかげで私は初めて自分を好きになれて前に進めました。
来年はもっともっと自分を慈しんじゃいます♡ 1人相撲も疲れたのでそろそろやめたいです…(笑)
今日は参加出来て本当に幸せです。
ありがとうございました、皆様にもよろしくお伝え下さいね。
週末楽しんで来て下さいね☆
-----
お二人目☆
-----
今日はありがとうございました♪
今日も素敵な方々にお逢いできた嬉しさも加わりほんわりと温かく今ホッとしたが一番かな(笑)
新年のセッションにも現れた心のモジャモジャがなんだったのか気づけて本当にホッとしました!
最近も何が原因かわからないモジャモジャくんが心に現れ...
色々悩みはあるけれどどれもピンとこず...なんだ!?と思っていたときのワ-クショップでした。
来年のキーワードに答えがありましたよ(笑)
孤独やダ-クな気持ちを私見ないふりしてごまかしてたんだぁ!!!
だからハッキリしないモジャモジャくんが時々現れるのね!って(笑)
やっぱりセッションって面白い.....
来年辛い、寂しい、嫌、むかつく、とか沢山のダ-クな気持ち達としっかり向き合ってやる!
感じたるぞ!と実際は絶対そうなれば辛い事だけど(笑)
今はそれが今気づけた事が嬉しい♪幸せ♪って感じです!
やっぱりドMかな?(苦笑)
本当に今日もありがとうございます。
今日出会ったお二人も素敵でした☆
あきちゃんのお陰です感謝♪
----
私もすごく楽しい時間を過ごさせていただきました。
またひっそりと急にワークショップのお知らせをするかもしれません。
ご興味がある方は無料メルマガのご登録をどうぞ♪
翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちらです。

ワークショップ直前に、
「長芋食べたいな~フライパンで焼いたら美味しいよね~でもうちには今ないしな~」
と一瞬軽~く考えてはすぐに忘れました。
そしたらクライアントさんが長芋一本を新聞紙に包んで持ってきてくださいました!
現実化のスピードが速い!
写真はいただいた長芋で作った「長芋とベーコンのスパゲッティ」です♪
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
実にひっそりと、そして三連休直前にお知らせしたにも関わらず
お席が7割も埋まりましたー!!!
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!!
「こんなに急にお知らせして誰も来てくれないかも・・・
そしたらなんか恥ずかしいし・・・(って誰に対して思うのだ!?)」
と私の中から出るわ出るわ。
怖い怖い・・・。
怖いからやっぱりやめようかな・・・。
「ワクワク」と一緒に出てくる「怖さ」はワンセット!
「とりあえず、ワークショップやります!って宣言だけでもしてみよう~怖いけど」
最後にenterキーを押すときは、
「えーい!やけくそだー!(だからなんで!?笑)」ぐらいの気合いが入ってました。
そしたら、こんなにもお客様が来てくださって~!
うれしいー!!!
今回は
『自分から自分への2015年のメッセージ』を受け取っていただきました。
みなさんそれぞれのテーマが浮き彫りになりました。
そして早速、ワークショップのうれしいご感想もいただきました!
お二人とも本当にかわいい女性です♪
ブログに載せることを快諾してくださりありがとうございます。
お一人目☆
-----
亜紀さんこんばんは(*^^*)
先程はお世話になりありがとうございました。
めちゃくちゃスッキリしました!(笑)
先週からイライラモヤモヤワーワー泣いてたんですもん…
それがこの爽快感!問題が解決した訳じゃないですが、私、何とかなりそうな気がします。
亜紀さんとお話しすると私の中のドロドロがスッと溶けて体が軽くなるんです。
別にお世辞でもおべんちゃらな訳でもありません、私は媚びたくても媚びれないので(笑)
時間をかけて考えた訳でもなく私の直感が即答!
亜紀さんのおかげで私は初めて自分を好きになれて前に進めました。
来年はもっともっと自分を慈しんじゃいます♡ 1人相撲も疲れたのでそろそろやめたいです…(笑)
今日は参加出来て本当に幸せです。
ありがとうございました、皆様にもよろしくお伝え下さいね。
週末楽しんで来て下さいね☆
-----
お二人目☆
-----
今日はありがとうございました♪
今日も素敵な方々にお逢いできた嬉しさも加わりほんわりと温かく今ホッとしたが一番かな(笑)
新年のセッションにも現れた心のモジャモジャがなんだったのか気づけて本当にホッとしました!
最近も何が原因かわからないモジャモジャくんが心に現れ...
色々悩みはあるけれどどれもピンとこず...なんだ!?と思っていたときのワ-クショップでした。
来年のキーワードに答えがありましたよ(笑)
孤独やダ-クな気持ちを私見ないふりしてごまかしてたんだぁ!!!
だからハッキリしないモジャモジャくんが時々現れるのね!って(笑)
やっぱりセッションって面白い.....
来年辛い、寂しい、嫌、むかつく、とか沢山のダ-クな気持ち達としっかり向き合ってやる!
感じたるぞ!と実際は絶対そうなれば辛い事だけど(笑)
今はそれが今気づけた事が嬉しい♪幸せ♪って感じです!
やっぱりドMかな?(苦笑)
本当に今日もありがとうございます。
今日出会ったお二人も素敵でした☆
あきちゃんのお陰です感謝♪
----
私もすごく楽しい時間を過ごさせていただきました。
またひっそりと急にワークショップのお知らせをするかもしれません。
ご興味がある方は無料メルマガのご登録をどうぞ♪
翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちらです。

ワークショップ直前に、
「長芋食べたいな~フライパンで焼いたら美味しいよね~でもうちには今ないしな~」
と一瞬軽~く考えてはすぐに忘れました。
そしたらクライアントさんが長芋一本を新聞紙に包んで持ってきてくださいました!
現実化のスピードが速い!
写真はいただいた長芋で作った「長芋とベーコンのスパゲッティ」です♪
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
▲
by kapparinrin
| 2014-11-25 18:01
| ~ご感想~
|
Trackback
|
Comments(0)
「みんなみたいに」はできない私
クライアントさんが、
こちらの冊子に私が好きな某バンド名が載っていたと教えてくれました!

私のことを思い出してくれたなんて、
それだけでなんだか嬉しい~!
と感激が倍増でした♪
写真使わせていただきました!ありがとうございました!
先日、いつものメンバーで久しぶりに会合。
誕生会の話になり、
「アキさん、誕生会はみんなまとめて半年に1回でいいじゃん。って言ってたよね」
はい。言ってました 笑
そのくせ、自分の誕生会は積極的にアピールする面倒くさい人なのです 笑
みんなで集まるのも大好きだけど、
いつもいつも集まっていると、時々猛烈に「一人になりたい・・・」と思う私は、
社会不適合者なのか!?
もっとみんなみたいにはしゃげないのだろうか!?
と思い悩んだときもありました(こう見えて)。
っていうか私はもともとがこうなんじゃん!
と最近ようやく納得できたのは、
潜在数秘術でライフパスナンバー(性格・性質など)が「7」なのです。
「個人主義だけど一人ぼっちはイヤ(寂しがり屋)」
の性質を私は持っています!
そうなのです!
今までは
「みんなみたいに」できない自分を責め、
「みんなみたいに」ならないとチームワークを乱すのではと思い、
「みんなみたいに」やらないと嫌われるのではと心配し、
「みんなみたいに」と自分を置いてけぼりにして「誰かに」なろうとしていました。
「みんなみたいに」する必要もなく、
「みんなみたいに」できない自分を責めることもないんだな、
と自分が持っている数字を見て、
ミョーに納得し、安心しました。
やたらと考えることが大好きで、
本を読むのは苦手だけど(今年丸ごと全部読んだ本はゼロ 笑)哲学的であったり、
一人の時間が大好きだったり、
完璧主義の個人主義というクールな人にも見られるけど、
「それが私なんじゃい!!!」
と他の誰かになろうとしていた私が、
ようやく自分に対して「ふーん♪なるほどね♪」と受け入れられるようになりました。
何度も言いますが、
潜在数秘術、おもしろいです。
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
こちらの冊子に私が好きな某バンド名が載っていたと教えてくれました!

私のことを思い出してくれたなんて、
それだけでなんだか嬉しい~!
と感激が倍増でした♪
写真使わせていただきました!ありがとうございました!
先日、いつものメンバーで久しぶりに会合。
誕生会の話になり、
「アキさん、誕生会はみんなまとめて半年に1回でいいじゃん。って言ってたよね」
はい。言ってました 笑
そのくせ、自分の誕生会は積極的にアピールする面倒くさい人なのです 笑
みんなで集まるのも大好きだけど、
いつもいつも集まっていると、時々猛烈に「一人になりたい・・・」と思う私は、
社会不適合者なのか!?
もっとみんなみたいにはしゃげないのだろうか!?
と思い悩んだときもありました(こう見えて)。
っていうか私はもともとがこうなんじゃん!
と最近ようやく納得できたのは、
潜在数秘術でライフパスナンバー(性格・性質など)が「7」なのです。
「個人主義だけど一人ぼっちはイヤ(寂しがり屋)」
の性質を私は持っています!
そうなのです!
今までは
「みんなみたいに」できない自分を責め、
「みんなみたいに」ならないとチームワークを乱すのではと思い、
「みんなみたいに」やらないと嫌われるのではと心配し、
「みんなみたいに」と自分を置いてけぼりにして「誰かに」なろうとしていました。
「みんなみたいに」する必要もなく、
「みんなみたいに」できない自分を責めることもないんだな、
と自分が持っている数字を見て、
ミョーに納得し、安心しました。
やたらと考えることが大好きで、
本を読むのは苦手だけど(今年丸ごと全部読んだ本はゼロ 笑)哲学的であったり、
一人の時間が大好きだったり、
完璧主義の個人主義というクールな人にも見られるけど、
「それが私なんじゃい!!!」
と他の誰かになろうとしていた私が、
ようやく自分に対して「ふーん♪なるほどね♪」と受け入れられるようになりました。
何度も言いますが、
潜在数秘術、おもしろいです。
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
▲
by kapparinrin
| 2014-11-20 19:33
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
潜在数秘術ご感想を2つご紹介☆
はい。
久しぶりの更新です。
来週末からほぼ毎週末は新幹線に乗っているので、
年内のセッションご予約をお考えの方は、お早目にご連絡ください。
潜在数秘術、楽しいんです 笑
何がって、あんなに自分の中では「悩み」「問題」だと思っていたことが、
自分が持っている数字を見ると、
「なんだ~!だからか~!」
と大爆笑になることが多いのです。
その潜在数秘術を受けてくださった方、お二方からご感想をいただきました♪
ブログに載せることを快諾してくださりありがとございます!
お一人目。
高校時代の友人でフリーアナウンサーで活躍している菊地喜美子さんが、
ご自身のブログに載せてくれました!
嬉しいご感想はこちらからどうぞ。
セッション後の彼女の表情が激変で、
私まで楽しくなってきました♪
生きているといろいろありますが、その中でも
「やっぱり私はこれがいい!これがやりたい!理由?とくにないけど!」
と、自分のアンテナが「!」となっているほうを選んでいければ最高ですよね。
昔からですが、喜美子さんの活躍が楽しみで仕方ありません♡
お二人目は、
可憐な少女のようなかわいさも持ちつつ、
実はしっかりとした芯を持ってらっしゃる方です。
-----
亜紀さん(^^)
今日は、ありがとうございました。
久しぶりに、自分の中心に戻ってきた感じです。
今日の一番の気づきは、「自分は、超どMだった」ってことです。
自分はダメだと証明するために、合わないことを続けてきていました。
それが、推理小説みたいに全て繋がった感じです。
「職場にいると、縮こまってる。」と亜紀さんに言われて、
本当にその通りで、なんで分かるの?って思いました。
頑張らないではなく、無理をしない。これも今日の気づきです。
あと、少しずつでも自分の好きなことや、得意なことをしようと思いました。
今日は、帰りに〇〇(カフェ)さんでオーナーさんとお話ししながら、お茶飲んできました。
また受けたいです。
-----
「最近、泣きたくても泣けなかったんです。」
と言っていた彼女が、
セッション中に涙を流していたことがとても印象的です。
もー♡
素敵な方ばかりで私もうれしくなっちゃう♡
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
久しぶりの更新です。
来週末からほぼ毎週末は新幹線に乗っているので、
年内のセッションご予約をお考えの方は、お早目にご連絡ください。
潜在数秘術、楽しいんです 笑
何がって、あんなに自分の中では「悩み」「問題」だと思っていたことが、
自分が持っている数字を見ると、
「なんだ~!だからか~!」
と大爆笑になることが多いのです。
その潜在数秘術を受けてくださった方、お二方からご感想をいただきました♪
ブログに載せることを快諾してくださりありがとございます!
お一人目。
高校時代の友人でフリーアナウンサーで活躍している菊地喜美子さんが、
ご自身のブログに載せてくれました!
嬉しいご感想はこちらからどうぞ。
セッション後の彼女の表情が激変で、
私まで楽しくなってきました♪
生きているといろいろありますが、その中でも
「やっぱり私はこれがいい!これがやりたい!理由?とくにないけど!」
と、自分のアンテナが「!」となっているほうを選んでいければ最高ですよね。
昔からですが、喜美子さんの活躍が楽しみで仕方ありません♡
お二人目は、
可憐な少女のようなかわいさも持ちつつ、
実はしっかりとした芯を持ってらっしゃる方です。
-----
亜紀さん(^^)
今日は、ありがとうございました。
久しぶりに、自分の中心に戻ってきた感じです。
今日の一番の気づきは、「自分は、超どMだった」ってことです。
自分はダメだと証明するために、合わないことを続けてきていました。
それが、推理小説みたいに全て繋がった感じです。
「職場にいると、縮こまってる。」と亜紀さんに言われて、
本当にその通りで、なんで分かるの?って思いました。
頑張らないではなく、無理をしない。これも今日の気づきです。
あと、少しずつでも自分の好きなことや、得意なことをしようと思いました。
今日は、帰りに〇〇(カフェ)さんでオーナーさんとお話ししながら、お茶飲んできました。
また受けたいです。
-----
「最近、泣きたくても泣けなかったんです。」
と言っていた彼女が、
セッション中に涙を流していたことがとても印象的です。
もー♡
素敵な方ばかりで私もうれしくなっちゃう♡
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
▲
by kapparinrin
| 2014-11-18 20:40
| ~ご感想~
|
Trackback
|
Comments(0)
ありがとう!おめでとう!
先週の翠雨・メルマガ(購読無料・毎週金曜日配信。登録はこちら)の
すっごく嬉しいご感想をいただきました!
今年の春に開催した「おしゃべりワークショップ」第一回目から参加してくださり、
その後、個人セッションを数回受けてくださったクライアントさんです。
ワークショップで初めてお会いした時の印象は
「うわー♡モデルさんみたいな方がいらした!」
です。
ご本人が隠しても隠し切れない、
女性としての魅力と華やかさがある方なのに、
ご本人はそれを全身全霊全力で否定されていました 笑
もちろんご本人は無意識ですが、
深めていくと大の「不幸好き」な方でした。
「好き」だから、つい「不幸」「苦労」を率先して選んでしまうのです。
今となっては懐かしいですね♪
当時、この方のお腹には「新しい命」が宿っていました。
後ほどご紹介させていただくご感想にもありますが、
妊娠の継続も迷われていたそうです。
ご自分の感情に触れていけばいくほど、
「ネガティブ」と言われるドロドロの感情も出てきますが、
彼女は逃げませんでした。
そこに向き合うのは簡単なことではないし、苦しかったと思います。
でも、彼女はしっかりとご自分のことを「丸ごと」受け入れました。
そして、先週のメルマガについてのご感想をくださった矢先に
無事にご出産されましたー!!!
予定日は11月5日(いいこの日)だったそうですが、
きっと赤ちゃんがパパママに会いたくて会いたくて待ちきれなかったのでしょうね♡
かわいい♡
本当に感慨深いです。
私も胸がいっぱいだー。
本当におめでとうございます!!!
「毎日こんなに幸せでいいの!?」というぐらいこれからも幸せになってください♡
ご感想をブログに載せることを快諾してくださりありがとうございます。
私は彼女のユーモアがある言葉が大好きで、
こちらのご感想も臨場感がありおもしろいので、
このまま載せさせていただきます。(改行だけしました。)
----------
がーん!がーん!
今週も色々思い当たって、がーん!
わたしの場合は夫よりも、自分を重ねやすい家族に対してディスりまくってしまいます。
まさしくそれじゃんwて感じですね。
ずっと封印していた感情、家族に対して「怒っていい」と自分にGOサインを出してから、
もう半年くらい。
初めの頃は亜紀さんのアドバイスも、芯を掴めず
「とりあえず言われた通りにやっとこう…」
と半信半疑(失礼)で、まずは起こる感情をひたすら受け入れてみました。
そしてそれにあらがわずに実行!すると見事に大げんか!家族バラバラ!
なんと素晴らしい事か、今思えばそれは私が遂に自分を優先した、
という記念すべき出来事となりました…。笑
亜紀さんと初めてお会いしたのは妊娠後で、
その頃は何もかもから逃げ出したくて
パニック(逆の気持ちは、周りにすがりたくても言えずにパニック)になっていたと思います。
妊娠継続すら躊躇っていた私でしたが…
今なんと、陣痛っぽいお産の兆候みたいなのが来てますw
時が経つのは本当に早いですね。
産む前に亜紀さんに会いたいのに、お腹いたい…。
まだ出なそうですが、どうなる事やら。
予定日は11/5なので、イイコの日に産めたらいいなー。笑
私はとてもラッキーで、
「中の人」がやって来た事で、
強制的に自分(と中の人)を守らねばならない状況を作って貰えました。
子供のためにも不幸になれない!
幸せにならなきゃ!
初めはそうやって新たな「試練探し」をしていた気がしますが、
「私が身を呈してこの子を…というよりも、私たちみんなハッピーならまずOKでしょ!」
という夫の一声に肩の荷が下り、ようやく私自身の役割を受け止めた気がしました。
「私が幸せであれば、周りも幸せになる」
最初の頃すでに亜紀さんから頂いていたアドバイスそのもの。
自分に素直になればなるほど日々は楽しくなり、
ふと振り向いて見れば今、
私の周りはハッピーでいっぱい!
ワガママでうるさいイヌと気まぐれで攻撃的だったネコも、
今はまるで私を労わる様にすり寄って穏やかに寝ています。
そんな姿を見ると、イヌネコだって私を見て伺っていたのね…と思い知らされます。
今は、自分が「最初に1番幸せ」である事が罪に思えた、あの頃の私を
「やーい!ドMの苦労好きぃー」
と野次って、肩を寄せてあげたい気持ちです。
そして、そんな事しなくてもどうせ愛されてるから心配すんな!と、
同じ言葉をかけてあげたいですね!w
いよいよ産まれちゃうかも!という気持ちでhighになり、
なんだかあんた死にに行くのかよってぐらいの勢いで、
ツラツラと駄文を失礼致しました…。
うん、最初は、近いところで空いてる日と時間教えてください!
ってだけ送るつもりだったのですが…えーと、どこで間違えた?笑
----------
彼女の今までも思い出しながら読むと、毎回一人で感動しています。
ご自分のペースで子育ても楽しんでくださいね~♪
一年で一番カラフルな時期に生まれましたね!

先週のメルマガのコラム(メルマガ読者さんだけ読める「袋とじ的」な内容です 笑)には
カウンセラーとは思えないような
放送禁止用語も入っていましたが、
なんとこれが一番評判良かったのです 笑
おもしろいですね。
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
すっごく嬉しいご感想をいただきました!
今年の春に開催した「おしゃべりワークショップ」第一回目から参加してくださり、
その後、個人セッションを数回受けてくださったクライアントさんです。
ワークショップで初めてお会いした時の印象は
「うわー♡モデルさんみたいな方がいらした!」
です。
ご本人が隠しても隠し切れない、
女性としての魅力と華やかさがある方なのに、
ご本人はそれを全身全霊全力で否定されていました 笑
もちろんご本人は無意識ですが、
深めていくと大の「不幸好き」な方でした。
「好き」だから、つい「不幸」「苦労」を率先して選んでしまうのです。
今となっては懐かしいですね♪
当時、この方のお腹には「新しい命」が宿っていました。
後ほどご紹介させていただくご感想にもありますが、
妊娠の継続も迷われていたそうです。
ご自分の感情に触れていけばいくほど、
「ネガティブ」と言われるドロドロの感情も出てきますが、
彼女は逃げませんでした。
そこに向き合うのは簡単なことではないし、苦しかったと思います。
でも、彼女はしっかりとご自分のことを「丸ごと」受け入れました。
そして、先週のメルマガについてのご感想をくださった矢先に
無事にご出産されましたー!!!
予定日は11月5日(いいこの日)だったそうですが、
きっと赤ちゃんがパパママに会いたくて会いたくて待ちきれなかったのでしょうね♡
かわいい♡
本当に感慨深いです。
私も胸がいっぱいだー。
本当におめでとうございます!!!
「毎日こんなに幸せでいいの!?」というぐらいこれからも幸せになってください♡
ご感想をブログに載せることを快諾してくださりありがとうございます。
私は彼女のユーモアがある言葉が大好きで、
こちらのご感想も臨場感がありおもしろいので、
このまま載せさせていただきます。(改行だけしました。)
----------
がーん!がーん!
今週も色々思い当たって、がーん!
わたしの場合は夫よりも、自分を重ねやすい家族に対してディスりまくってしまいます。
まさしくそれじゃんwて感じですね。
ずっと封印していた感情、家族に対して「怒っていい」と自分にGOサインを出してから、
もう半年くらい。
初めの頃は亜紀さんのアドバイスも、芯を掴めず
「とりあえず言われた通りにやっとこう…」
と半信半疑(失礼)で、まずは起こる感情をひたすら受け入れてみました。
そしてそれにあらがわずに実行!すると見事に大げんか!家族バラバラ!
なんと素晴らしい事か、今思えばそれは私が遂に自分を優先した、
という記念すべき出来事となりました…。笑
亜紀さんと初めてお会いしたのは妊娠後で、
その頃は何もかもから逃げ出したくて
パニック(逆の気持ちは、周りにすがりたくても言えずにパニック)になっていたと思います。
妊娠継続すら躊躇っていた私でしたが…
今なんと、陣痛っぽいお産の兆候みたいなのが来てますw
時が経つのは本当に早いですね。
産む前に亜紀さんに会いたいのに、お腹いたい…。
まだ出なそうですが、どうなる事やら。
予定日は11/5なので、イイコの日に産めたらいいなー。笑
私はとてもラッキーで、
「中の人」がやって来た事で、
強制的に自分(と中の人)を守らねばならない状況を作って貰えました。
子供のためにも不幸になれない!
幸せにならなきゃ!
初めはそうやって新たな「試練探し」をしていた気がしますが、
「私が身を呈してこの子を…というよりも、私たちみんなハッピーならまずOKでしょ!」
という夫の一声に肩の荷が下り、ようやく私自身の役割を受け止めた気がしました。
「私が幸せであれば、周りも幸せになる」
最初の頃すでに亜紀さんから頂いていたアドバイスそのもの。
自分に素直になればなるほど日々は楽しくなり、
ふと振り向いて見れば今、
私の周りはハッピーでいっぱい!
ワガママでうるさいイヌと気まぐれで攻撃的だったネコも、
今はまるで私を労わる様にすり寄って穏やかに寝ています。
そんな姿を見ると、イヌネコだって私を見て伺っていたのね…と思い知らされます。
今は、自分が「最初に1番幸せ」である事が罪に思えた、あの頃の私を
「やーい!ドMの苦労好きぃー」
と野次って、肩を寄せてあげたい気持ちです。
そして、そんな事しなくてもどうせ愛されてるから心配すんな!と、
同じ言葉をかけてあげたいですね!w
いよいよ産まれちゃうかも!という気持ちでhighになり、
なんだかあんた死にに行くのかよってぐらいの勢いで、
ツラツラと駄文を失礼致しました…。
うん、最初は、近いところで空いてる日と時間教えてください!
ってだけ送るつもりだったのですが…えーと、どこで間違えた?笑
----------
彼女の今までも思い出しながら読むと、毎回一人で感動しています。
ご自分のペースで子育ても楽しんでくださいね~♪
一年で一番カラフルな時期に生まれましたね!

先週のメルマガのコラム(メルマガ読者さんだけ読める「袋とじ的」な内容です 笑)には
カウンセラーとは思えないような
放送禁止用語も入っていましたが、
なんとこれが一番評判良かったのです 笑
おもしろいですね。
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
▲
by kapparinrin
| 2014-11-07 17:44
| ~ご感想~
|
Trackback
|
Comments(0)
これからも、大好きな場所
2009年、私が人生初カウンセリングを受け、
カウンセラー養成講座など様々な講座を受講させていただいている、
仙台ハートケアカウンセリングFAITHの10周年記念のお祝いに行きました。
あれ!?今書いてて思ったけど、まだ5年前なの!?
もっと昔だったような感覚です。
それだけ、この5年が濃厚だったのか。
確かにすっごく濃厚です 笑
きっと表には出していませんでしたが、
心の奥底ではずっとやさぐれていた私が、
「こんな楽しい人生ってあるんだ!?こんな人たちもいるんだ(いい意味です 笑)!?」
と思えるようになったきっかけを与えてくれた場所でもあります。
この5年をあれよあれよと濃厚なものにしてくれました。
10周年。10年。
本当にすごいことだと思います。
私も含め、10年でどれだけたくさんの人が
自分自身の中にある「光と闇」に気づくきっかけをもらい、
「自分でいいんだ」
と本気で思えたことか。
それがどんなに心強いことか。
パーティーでのプレゼントは、なんと一人一人にお手紙を!
みんなも言っていますが、
私も家に帰り、一人で読んで泣きました。
(初め、カフェで画家の麻生さんがテレビ番組のように音読してくれたのですが、
その時はただうれしくて泣きませんでした 笑
麻生さん一緒に読んでくれてありがとう♡)
私のことをこんなに見てくださっていたんだ…
私以上に私のことをわかってくださってる…
いや~本当にただただうれしい。
うれしいし幸せ。
FAITHに出会えて、
仲間に出会えて、
もうーありがとう!!!

メッセージカードもズバリでした 笑
見たこともない高級付箋紙までいただいて、
たぶん一生使えない 笑
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
カウンセラー養成講座など様々な講座を受講させていただいている、
仙台ハートケアカウンセリングFAITHの10周年記念のお祝いに行きました。
あれ!?今書いてて思ったけど、まだ5年前なの!?
もっと昔だったような感覚です。
それだけ、この5年が濃厚だったのか。
確かにすっごく濃厚です 笑
きっと表には出していませんでしたが、
心の奥底ではずっとやさぐれていた私が、
「こんな楽しい人生ってあるんだ!?こんな人たちもいるんだ(いい意味です 笑)!?」
と思えるようになったきっかけを与えてくれた場所でもあります。
この5年をあれよあれよと濃厚なものにしてくれました。
10周年。10年。
本当にすごいことだと思います。
私も含め、10年でどれだけたくさんの人が
自分自身の中にある「光と闇」に気づくきっかけをもらい、
「自分でいいんだ」
と本気で思えたことか。
それがどんなに心強いことか。
パーティーでのプレゼントは、なんと一人一人にお手紙を!
みんなも言っていますが、
私も家に帰り、一人で読んで泣きました。
(初め、カフェで画家の麻生さんがテレビ番組のように音読してくれたのですが、
その時はただうれしくて泣きませんでした 笑
麻生さん一緒に読んでくれてありがとう♡)
私のことをこんなに見てくださっていたんだ…
私以上に私のことをわかってくださってる…
いや~本当にただただうれしい。
うれしいし幸せ。
FAITHに出会えて、
仲間に出会えて、
もうーありがとう!!!

メッセージカードもズバリでした 笑
見たこともない高級付箋紙までいただいて、
たぶん一生使えない 笑
山形で『潜在数秘術付きセッション』始めました。
潜在数秘術に関しての詳細はこちら。
〇翠雨・ホームページはこちら
〇翠雨・メルマガ登録(購読無料・毎週金曜日配信)はこちら
▲
by kapparinrin
| 2014-11-02 18:34
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
1
最新の記事
新ホームページ完成♡ |
at 2017-06-26 16:50 |
ブログ、引っ越します |
at 2016-10-01 23:14 |
自分のことが大好きになり、さ.. |
at 2016-09-26 20:55 |
顔は丸いし、鼻は低いし・・・.. |
at 2016-09-15 21:23 |
なんと私に「黒龍」が! |
at 2016-08-31 13:56 |
以前の記事
2017年 06月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
最新のコメント
めろさん ありがとうご.. |
by kapparinrin at 21:51 |
亜紀さんが100の幸せを.. |
by めろ at 13:02 |